top of page

ガイドライン・新薬の動向を踏まえた改訂版

◆腎機能検査、糸球体疾患の分類、水電解質、酸塩基平衡・・・みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説しました。腎疾患の診かたを、基礎から無理なく学べる入門書です。
◆成人の8人に1人が慢性腎臓病と言われる今、どの診療科においても腎臓病学の知識が必須となっています。これから腎臓内科をローテートする方はもちろん、腎臓病診療のエッセンスを身に付けたい他科の先生方にもお勧めします。
◆無料の電子版が付属。巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます。

第1章 腎臓の構造と機能
第2章 検査
第3章 主要症候
第4章 原発性腎疾患
第5章 続発性腎疾患
第6章 治療薬
第7章 遺伝性腎疾患
第8章 慢性腎不全
第9章 急性腎障害(AKI)
第10章 慢性腎臓病(CKD)
第11章 高齢者と腎臓
第12章 腎臓病で注意して使用すべき薬剤
第13章 透析治療
第14章 腎臓に関するよもやま話
(B5変型判カラー456ページ・電子版付き)

レジデントのための腎臓教室【第2版】

¥4,950価格
  • 日本医事新報社

最新情報をお届け

有限会社明倫堂書店

松本店(本店)

住所

〒390-0802
長野県松本市旭2丁目10番10号

Tel(0263)35-4312

Fax(0263)35-1757

​山梨営業所

 

住所

〒400-0226

山梨県南アルプス市​有野3232

Tel  (055)225-4327

Fax(055)225-4328

配信登録はこちら

現在メルマガ休止中です

​(登録しても届きません)

ありがとうございます。

google-site-verification: google372595b507ecd939.html

google-site-verification: google372595b507ecd939.html

明倫堂書店サイト内検索

​明倫堂書店モバイルサイト
​スマートフォンで読み取りください

丸形.png
bottom of page